2月29日(木)の様子です。

曇り空の朝です。

  

授業の様子です。

1年生

  

2年生

  

3年生

  

4年生

  

5年生

  

6年生

  

 

 

 

 

 

 

2月28日(水)の様子です。

今日は冷え込みを感じず、いいお天気の朝です。

  

1年生は体育です。

なわとびに取り組んでいます。

みんなとても上手になっています。

  

2年生も体育です。

ゴールが8個あるので、どのゴールを狙うのか周りを見て

考えないといけません。

  

3年生は国語です。

わからない言葉の意味を辞書で調べています。

新しい言葉を知ることは楽しいことですね。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 豚肉の甘酢炒め ごぼうのごまあえ 

わかめのみそ汁 です。

4年生は音楽です。

鑑賞の学習です。

だれもが一度は聞いたことがある作曲者の曲です。

  

5年生です。

6年生を億枚に向けての相談をしています。

当日が楽しみです。

  

6年生です。

様々なお店(ゲームなど)を準備しました。

1時間に2クラスずつ招待して、一小のみんなに楽しんでもらいました。

楽しいコーナーばかりでした。

  

  

  

 

 

 

 

 

 

2月27日(火)の様子です。

今朝は冷え込みました。

校内の梅が咲いています。

今週末か来週には満開になるでしょうか。

  

1年生です。

MIMに取り組みます。

一年間続けてきてずいぶん力がついてきました。

  

2年生は体育です。

授業の最初におにごっこをしています。

おにごっこには、相手との距離を考えて、自分の思うように体の向きを

変えるなど、子どもたちの運動能力向上のために大切な要素が

たくさん含まれています。

  

3年生は外国語活動です。

干支に出てくる生き物の名前を英語で言っています。

  

本日の給食です。

ポークハヤシライス 牛乳 ソフトフルーツポンチ 福神漬 です。

献立の写真を撮るのをわすれていました・・・。

  

4年生は算数です。

直方体のつくりについて実物を使って確かめています。

  

5年生は国語です。

「手塚治虫さん」の伝記を読んで、自分が気に入った一文を選んで

発表しています。

  

6年生は国語です。

自分たちが作ったスライドを使ってスピーチをしました。

「将来の夢」「6年間の思い出」「自分の好きなもの」など

いろいろな題材がありました。

  

 

 

 

 

 

 

 

2月26日(月)の様子です。

青空が見えている朝です。

  

1年生は算数です。

ひき算の学習です。

絵でも確認しながら式を考えています。

  

2年生も算数です。

立体の辺や頂点などの数をみんなで確認しています。

  

3年生は国語です。

本文に出てくる言葉の意味を辞書で調べています。

  

本日の給食です。

全粒粉パン 牛乳 白身魚のフライ コーンのソティ

白菜の豆乳クリームスープ ミルメーク です。

  

4年生です。

午後から取り組む「ゴールボール」の説明動画を観ています。

  

5年生は国語です。

手塚治虫さんについてのお話です。

順番に音読をしています。

  

6年生は書写です。

「永遠」を書いています。

集中して慎重に書いています。

  

 

 

 

 

 

 

 

2月22日(木)の様子です。

なんとか登校時間帯には雨はやみました。

あいさつ運動最終日です。

生活・掲示委員会のみんなががんばってくれています。

  

1年生は図工です。

色版画に取り組んでいます。

楽しそうな作品が刷り上がっています。

  

2年生は国語です。

説明文「あなのやくわり」の本文を3つ(はじめ・なか・おわり)に分けています。

  

3年生は社会です。

昔のくらしの学習で狭山池博物館へ行ってきました。

行き帰り、雨が降らずにすんでよかったです。

  

本日の給食です。

黒糖パン 牛乳 鮭のトマトソース ブロッコリーのごまドレサラダ

ポテトスープ です。

4年生は体育です。

跳び箱運動に取り組んでいます。

開脚跳び・かかえこみ跳び・台上前転にチャレンジしていました。

  

5年生は理科です。

電磁石のはたらきについて気づいたことを発表します。

  

6年生です。

南中学校の生徒会の人が出前授業に来てくれました。

中学校のことをわかりやすく、楽しく教えてくれました。

6年生のみんなも不安が少なくなって楽しみが大きくなったことと思います。

南中学校の生徒会のみなさんありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

 

2月21日(水)の様子です。

今日は雨の朝です。

  

1年生は国語です。

新出漢字の学習です。

たくさんの漢字の学習が進んでいます。

  

2年生は算数です。

立体のつくりについて調べています。

今回は「辺」という言葉が出ていました。

  

3年生は書写です。

毛筆で勢いのある字を書いています。

  

4年生は理科です。

「水のすがた」の学習です。

水は氷や水蒸気というようにいろいろなすがたに変化していきますね。

  

5年生は体育です。

バスケットボールの学習です。

二人一組になってバウンドパスの練習をしています。

パスを出す方も、受ける方も上手にできていました。

  

6年生は算数です。

まとめのテストです。

小学校で学習した内容をしっかり復習して

中学校の学習につなげていきましょう。

  

本日の給食です。

減量ごはん 牛乳 カレーうどん おさかなホールのあんかけ

大根の昆布あえ です。

献立の撮影を忘れていました。すみません・・・。

市ホームページにてご確認ください。

学校ホームページのトップページからも入れます。

  

 

 

 

 

 

 

2月20日(火)の様子です。

今日も生活・掲示委員会のみんなががんばっています。

  

1年生は国語です。

先生が出してくれる漢字の問題の答えを書いています。

  

2年生も国語です。

説明文「あなのやくわり」の学習です。

大人でも「そうなんだ」と思えるような内容です。

一度読んでみてください。

  

3年生は外国語活動です。

グループごとに考えたクイズを出しています。

当然、英語で受け答えをします。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 さわらの生姜あん 切り干し大根の煮物 豚汁 です。

  

4年生です。

「アイマスク体験」をしました。

ガイドされる立場とガイドする立場の両方を体験させていただきました。

社会福祉協議会のみなさま、ありがとうございました。

  

5年生は社会です。

公害についての学習です。

  

6年生は国語です。

来週に行うスピーチに向けて準備を進めています。

  

 

 

 

 

 

2月19日(月)の様子です。

今週は生活・掲示委員会の人たちがあいさつ運動に取り組んでくれています。

  

1年生は国語です。

「スイミー」の学習が進んでいます。

  

2年生は算数です。

形の特徴を見つけて箱を仲間分けしています。

  

3年生も算数です。

テストに取り組んでいます。

コンパスの扱い方も上手になっています。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 豚キムチ 白菜とわかめの酢の物 さつま汁 です。

  

4年生は道徳です。

ワークシートを配ってもらって、自分の考えを書きます。

  

5年生は国語です。

グループで作成したプレゼンを先生に観てもらっています。

  

6年生は図工です。

彫刻刀で木を彫っています。

  

 

 

 

 

 

 

2月16日(金)の様子です。

昨夜の雨はやみ、曇り空の朝です。

  

1年生は生活です。

昨日の昔遊びでお世話になった方々にお礼のお手紙を書きます。

楽しかったことやうれしかったことを伝えられるといいですね。

  

2年生は国語です。

「走る」「回る」を一つにして「走り回る」というように

言葉づくりをしています。

  

 3年生も国語です。

ひらがな3文字のしりとりをしています。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 さばの塩焼き あつあげと青梗菜の中華煮

赤だし です。

  

3・4年生はバイキング給食でした。

  

4年生は国語です。

ものなどの数え方の単位を自分で考えています。

  

5年生は図工です。

伝言板づくりが進んでいます。

  

6年生です。

図書館司書の先生が授業をしてくださいました。

  

 

 

 

 

 

2月15日(木)の様子です。

今日も暖かい朝です。

夕方あたりから雨になるようですが、朝は太陽が顔を出しています。

  

朝会がありました。

生活・掲示委員会からは「あいさつ運動」についての連絡がありました。

図書委員会からは、読書の取組みでで表彰する人の紹介がありました。

最後に来週に予定している「見守り隊のみなさまへ感謝の会」で歌う

歌の練習をしました。

  

1年生は算数です。

時計の長い針と短い針の意味についてみんなで確認しています。

  

2年生は生活です。

自分の生い立ちの冊子ができあがったようで、みんなの作品を

見合っています。

  

3年生は体育です。

授業の始めにおにごっこをします。

元気に走り回っていました。

  

本日の給食です。

ライ麦パン 牛乳 鶏肉のバーベキュー ポテトサラダ(除去食 塩味ポテトサラダ)

ウィンナーと大根のスープ です。

  

4年生は算数です。

小数の倍の学習です。

問題に書かれていることを整理して数量の関係を理解して式を

立てる必要があります。

がんばれ!

  

5年生は道徳です。

奈良の薬師寺の塔についてのお話です。

  

6年生は国語です。

漢字小テストに取り組んでいます。

小テストもあと少しでしょうか。

  

 

 

 

 

 

2月14日(水)の様子です。

今日は暖かい朝です。

  

1年生は算数です。

今日も時計の読み方です。

ずいぶん慣れてきたようです。

  

2年生は算数です。

はこのかたちについてみんなで考えています。

  

3年生です。

タブレットPCでプログラミングに取り組んでいます。

  

本日の給食です。

豚肉の生姜炒め丼 牛乳 ちくわの磯辺揚げ です。

  

4年生は音楽です。

鑑賞の学習です。

使われている楽器やリズム感などを感じ取れるといいですね。

  

5年生は算数でう。

正多角形の特徴をコンパスなどを使って調べています。

  

6年生は国語です。

1~3分程度のスピーチをするようです。

まずは、スピーチのこつについて説明している動画を観ます。

  

 

 

 

 

 

 

2月13日(火)の様子です。

いいお天気の朝です。

今週は朝晩と昼間の寒暖差が大きくなるようですね。

体調を崩さないように気を付けてください。

  

1年生は算数です。

時計の読み方の学習です。

ぜひご家庭でもお子さんと一緒に時計を読んでみてください。

  

2年生は国語です。

絵を見て描かれているものを説明します。

  

3年生は理科です。

単元の振り返りの時間です。

次回はテストでしょうか。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 牛肉のみそ炒め ごま中華のピリ辛胡瓜

春雨スープ です。

  

4年生は図書です。

図書館司書の先生から本の分類について説明してもらっています。

仕組みを理解できると自分の目的に合った本を探しやすくなりますね。

  

5年生は算数です。

連休明けのテストでしたが、しっかり解けたでしょうか。

  

6年生は体育です。

授業の最後にワークシートを使って振り返りを行っています。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月9日(金)の様子です。

木の枝に5羽の小鳥が仲良く並んでいました。

  

1年生は算数です。

大きさ比べをします。

何をもとにして比べていくのかを考えることも大切ですね。

  

2年生は国語です。

紹介する人のことを文にまとめて、発表しています。

  

3年生は算数です。

コンパスを使って正三角形の作図に取り組んでいます。

描き方だけではなく、なぜ描けるのかを考えることも大切です。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 あじの照り焼き ひじきのそぼろ煮

酒粕入りみそ汁 です。

  

4年生です。

きのうの学習発表会の振り返りを行っています。

  

5年生は理科です。

「電磁石のはたらき」の学習です。

キットを配ってもらっています。

  

6年生も理科です。

発電機を使って実験をしています。

  

 

 

 

 

 

2月8日(木)の様子です。

今朝も冷え込みましたが、日差しには暖かさを感じます。

  

1年生は国語です。

「スイミー」の学習に入りました。

保護者のみなさまも子どものころ、学習したのではないでしょうか。

  

2年生も国語です。

身近な人を紹介する文を考えて、発表の練習をしています。

  

3年生は理科です。

なにやら重さを量っています。

  

本日の給食です。

チキンカレーライス 牛乳 ヨーグルトサラダ(除去食 フルーツポンチ)

福神漬 です。

  

6年生は社会です。

1960年代の高度経済成長期に入っています。

  

3年生は学習発表会です。

今年度から学習が始まったリコーダーで美しい音色を奏でて

くれていました。

  

 

4年生も学習発表会です。

聴いている人たちの心に響く歌声を届けてくれました。

  

 

 

 

 

 

 

2月7日(水)の様子です。

今朝もいいお天気です。

  

1年生は体育です。

なわとびを跳びながら、おにごっこをしています。

  

2年生は算数です。

1つのものをいくつかに分けたらどうなるのか、実際に紙を

分けながら考えています。

  

3年生は道徳です。

自分たちで意見を出し合って考えを深めています。

  

本日の給食です。

パンプキンパン 牛乳 豆乳クリームパスタ わかさぎのスパイシー揚げ

白菜のサラダ です。

  

4年生は国語です。

市内の小学校の先生が授業を観に来られました。

子どもたちは問われていることについて自分なりの意見を書いていました。

その後、発表に移ります。

  

5年生は算数です。

円グラフや帯グラフを完成させたり、読み取ったりしています。

  

6年生は道徳です。

友だちについて考えています。

  

 

 

 

 

 

2月6日(火)の様子です。

今日はいいお天気の朝です。

午後からは、1・2年生の学習発表会があります

  

3年生は算数です。

テストに取り組んでいます。

学習発表会に向けての練習も仕上げです。

  

4年生は外国語活動です。

「Turn right」「Turn left」と先生が言う方向に向くのですが、

繰り返しているうちになぜか方向がばらばらになっています。

  

5年生は外国語です。

道案内をするようです。

  

6年生は理科です。

発電と電気の利用についての学習です。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 豚肉と玉葱のオイスター炒め 大根の梅しそあえ

じゃがいものみそ汁 です。

  

1年生は学習発表会でした。

始めに校歌を歌ってくれました。

みんなしっかり歌詞を覚えて元気に歌えていました。

  

 

2年生も学習発表会でした。

音読をグループごとに分かれて行いました。

おうちの方を目の前にして子どもたちは緊張しつつも

やる気あふれる表情で取り組んでいました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月5日(月)の様子です。

今日は雨の朝です。

2時間めに全校おはなし会があります。

  

1年生は算数です。

テストに取り組んでいます。

習ったことを思い出しながら一問一問、ていねいに解いています。

  

2年生は図工です。

刷り上がった版画を台紙に貼っています。

  

3年生は国語です。

説明文を読んで書かれている内容を読み取っています。

  

本日の給食です。

全粒粉パン 牛乳 ハンバーグ ポテトソティ オニオンスープ です。

  

4年生は国語です。

テストに取り組んでいます。

問題をしっかり読んで、学習した内容を思い出しながら答えています。

  

5年生は体育です。

閉脚飛びに取り組んでいます。

美しく跳べています。

  

6年生は国語です。

自分にとってのプロフェッショナルについて考えています。

  

 

 

 

 

 

 

2月2日(金)の様子です。

なわとび朝会が最終日となりました。

みんな意欲的に取り組めました。

休み時間やおうちでも続けて取り組んでくれるといいなと思います。

  

1年生は図書です。

本の世界を楽しんでいます。

  

2年生は国語です。

ひらがなの昔の表記について、今のどの字なのか考えています。

  

3年生も国語です。

漢字のたしかめに取り組んでいます。

習った漢字をどれだけ覚えているかな。

  

本日の給食です。

サラダ手巻きずし 牛乳 鶏肉と大豆のさっぱり煮 白菜のみそ汁 です。

  

4年生は理科です。

もののあたたまり方の学習です。

今回は空気がどのように温まっていくのか考えています。

  

5年生は学習発表会です。

最後には毎月クラスで歌ってきた歌を歌ってくれました。

  

  

6年生も学習発表会です。

合唱や合奏、和太鼓やハンドベルなど盛りだくさんでした。

演奏もとても上手でしたが、移動がスムーズで「さすが一小の最高学年」

と思いました。

  

 

 

 

 

 

 

2月1日(木)の様子です。

少し雨が降っていましたが、傘は必要ない程度でした。

  

午後から5・6年生が明日の学習発表会に向けてリハーサルを

行いました。

5年生のリハーサルには4年生が、6年生のリハーサルには5年生が

見学していました。

明日の本番では、これまでの練習の成果を発揮できることを願っています。