令和5年度 日々の様子(5月)

5月31日(水)の様子です。

梅雨空の朝です。

5月中に梅雨入りしたのは2003年以来だそうですね。

登校風景の写真はありません。すみません。

 

1年生は国語です。

「あ」の学習です。

バランスを整えるのが難しい字ですね。

  

2年生は算数です。

cmとmmの学習もずいぶん進んでいます。

  

3年生は国語です。

「自然のかくし絵」の学習です。

何が書かれているのか、読み取っています。

  

本日の給食です。

パンプキンパン 牛乳 アスパラのペペロンチーノ チリコンカン

胡瓜のサラダ です。

  

4年生は算数です。

分度器の使い方の学習です。

角度の取り方など、一つ一つ確認しています。

  

5年生は家庭科です。

針と糸を使って、裁縫の学習です。

上手く使えたかな。

  

6年生は道徳です。

昔の偉人を題材に、よりよい生き方について考えています。

  

 

 

 

 

 

 

 

5月30日(火)の様子です。

しっかり雨が降っている朝です。

本日、午後からフリー参観を予定しております。

雨の中になりますが、気を付けてお越しください。

  

1年生は道徳です。

教科書の内容をモニターにも映して学習をします。

  

2年生です。

タイピングの練習をしています。

慣れてくると、どんどん速くなっていきます。

  

3年生は国語です。

説明文の音読を列ごとに取り組んでいます。

どの列もはきはきと読んでいました。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 鮭のおろし玉葱だれ 青梗菜の炒め物

じゃがいものみそ汁 です。

  

4年生は外国語活動です。

天気のいい方について学習しています。

楽しく取り組んでいます。

  

5年生は社会です。

沖縄県では「さとうきび」の生産量がとても多いということを

グラフから読み取っていました。

  

6年生は国語です。

自分でじっくり考える時間、意見を交流する時間を大切に取り組んでいます。

  

 

 

 

 

 

5月29日(月)の様子です。

登校時間帯の後半に少し雨が降りました。

今週から来週にかけて、天気の状況に特に注意が必要ですね。

晴れ間は少なそうですが、気温が高くなる日はあるようです。

多めの水分の用意をお願いします。

  

1年生は算数です。

数字の書き方の確認をしています。

今のうちに正しい書き順を覚えられるといいですね。

  

2年生は音楽です。

曲に合わせて手拍子をしたり体を動かしたりしています。

みんなとても楽しそうです。

  

3年生です。

タブレットドリルに取り組んでいます。

3年生になると、教科が増えていますね。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 おり肉のオイスター炒め きゃべつのごまドレサラダ

中華スープ です。

  

4年生は理科です。

モーターが使われている身の回りの製品にはどんなものがあるのか

考えています。

  

5年生は社会です。

沖縄地方の家のつくりの特徴について教科書の絵や写真から

気付いたことを出し合っています。

  

6年生も社会です。

国や都道府県、市町村の予算の内訳について、教科書で

確かめています。

  

 

 

 

 

 

5月26日(金)の様子です。

今日も曇り空の朝です。

少しぱらぱらと雨も降っていました。

  

1年生は国語です。

テストに取り組んでいます。

しっかり問題文を読んで答えています。

  

2年生は道徳です。

自分の意見をどんどん発表しています。

  

3年生は図書です。

本の世界に浸っています。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 豚じゃが ちくわの磯部揚げ 金時豆の甘煮 です。

  

4年生は国語です。

いろいろなパターンの音読に取り組んでいます。

しっかり声が出ています。

  

5年生は理科です。

メダカの卵の様子を観察しています。

わたしも見させてもらいましたが、動いている様子がよくわかりました。

  

6年生も理科です。

消化や呼吸の仕組みについての学習です。

人形が掲示してあり、とても分かりやすかったです。

  

 

 

 

 

 

5月25日(木)の様子です。

曇り空の朝です。

  

1年生は国語です。

「お」と「ね」の学習です。

ひらがなの学習もずいぶん進んでいます。

  

2年生は図工です。

遠足の思い出を絵に表しています。

楽しそうな絵です。

  

3年生は体育です。

ミニハードルが置いてあるコースを走り抜けています

  

本日の給食です。

黒糖パン 牛乳 あじのマリネ ポテトのバジル炒め

コーンの豆乳クリームスープ ミルメーク です。

 4年生は音楽です。

琴を弾いていました。

普段とは一味違った音色が聴こえてきました。

  

5年生は理科です。

メダカの卵の様子を顕微鏡を使って観察しています。

  

6年生は国語です。

将来、一番役に立つ教科は何か、そしてその理由を考えています。

まず、個人で考えて、ペア、全体で発表していきます。

  

 

 

 

 

 

 

 

5月24日(水)の様子です。

いいお天気の朝です。

  

1年生は道徳です。

相手を思いやる心についてみんなで考えています。

  

2年生は算数です。

cm、mmについての学習です。

いくつかの種類の単位がでてくると、関係性を整理していかないと

いけないですね。

  

3年生は国語です。

辞書で調べたことを発表しています。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 きゃべつ入りつくねのピリ辛だれ

ひじきの炒め煮 豚汁 です。

  

4年生は社会です。

大阪府内の市町村のホームページを検索しています。

それぞれの市町村で特徴がありますね。

  

5年生は算数です。

サイコロを振って、電卓を使って計算して

変わり方の様子を考えています。

  

6年生は道徳です。

SNSでのやり取りで生じやすい誤解などを確かめて、

これから、どのように活用していけばいいのか考えています。

  

 

 

 

 

 

5月23日(火)の様子です。

朝方までの雨も上がりました。

暑さはずいぶん落ち着いています。

  

朝の会の時間に、25日に行うスマイルタイムでの遊びを考えています。

どのグループも6年生が中心となって進めてくれていました。

さすが、一小の6年生です。

  

1年生は図工です。

画用紙の服に折り紙まどで飾りをつけています。

いろいろな服が作られています。

  

2年生は体育です。

おにごっこをしています。

どの子も元気いっぱい走り回っています

  

3年生は外国語活動です。

1~20までの言い方を楽しみながらくり返し練習しています。

  

本日の給食です。

ハヤシライス 牛乳 レモンゼリー 福神漬 です。

  

4年生です。

タブレットPCを使っています。

いろいろな場面で活用しています。

  

5年生は社会です。

日本の地形の特徴について習ったことを確認しています。

  

6年生は理科です。

体内での食物の変化について学習しています

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月22日(月)の様子です。

校区を歩いて、戻ってきたら汗をかくほどの暑さです。

  

1年生です。

教室で握力の計測をしています。

順番を待っている人は静かに待っています。

  

2年生は図工です。

先週行ってきた遠足をテーマにした絵を描くようです。

どんな作品ができあがるのか楽しみです。

  

 3年生は社会です。

今日、図書館と公民館へ行ってきました。

学校に戻った後は、見学したことの振り返りをしています。

いろいろな発見があったようです。

  

本日の給食です。

うずまきパン 牛乳 鶏肉のクリームコーンソース

きゃべつのソース炒め ミネストローネ です。

  

4年生は理科です。

発芽したひょうたんの様子を観察しています。

  

5年生は体育です。

走り幅跳びに取り組んでいます。

以前見た時よりもずいぶん上手になっています。

  

6年生は道徳です。

思いやりやマナーなどについて考えていました。

  

 

 

 

 

 

5月19日(金)の様子です。

子どもたちの登校時間帯には雨は降っていませんでした。

  

1・2年生が遠足に出発しました。

雨にも負けないくらい元気いっぱいです。

楽しんできてくださいね。

  

3年生は音楽です。

いろいろな種類の音符の長さを動物の鳴き声で表しています。

四分音符は「わん」でした。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 牛肉とあつあげのみそ煮 きゃべつとわかめの酢の物

沢煮椀 です。

  

4年生は音楽です。

琴の楽譜を見ています。

普段使っている楽譜との違いを見比べています。

  

5年生は図工です。

スクラッチという技法を使って、観覧車やジェットコースターを

描いています。

  

6年生は社会です。

テストです。

開始前に先生から気を付けることを説明してもらっています。

  

 

 

 

 

 

 

 

5月18日(木)の様子です。

今日も気温が高くなるようです。

ご家庭でも体調管理に気を付けてください。

  

1年生です。

連絡帳を書いています。

黒板に書いてあるものを見て、手元の連絡帳に書き写すことは

意外と難しく、くり返し取り組んでいっています。

  

2年生は算数です。

みんなで答え合わせをしています。

どこを間違えたのか確認して、復習をしていくことが大切ですね。

  

3年生は理科です。

モンシロチョウのたまごや幼虫の観察をしています。

  

本日の給食です。

ココアパン 牛乳 鶏肉のトマトソース炒め 胡瓜のカラフルサラダ

洋風たまごスープ です。

  

4年生は書写です。

一画一画ていねいに書いています。

  

5年生は外国語です。

自己紹介をタブレットPCで打ち込んでいます。

(もちろん英語です。)

  

6年生は家庭科です。

調理実習で野菜炒めを作りました。

校舎中にいいにおいが広がっていました。

  

 

 

 

 

 

5月17日(水)の様子です。

今日もいいお天気の朝です。

朝から気温も高そうです。

  

1年生です。

避難訓練や、学校探検があります。

避難の方法やグループなどの確認をしています。

  

2年生です。

学校探検で1年生を案内しています。

それぞれの場所を説明する人と1年生を案内する人に分かれて

一小のいろいろな場所を紹介しています。

  

3年生は、「わたしのたからもの」を紹介しています。

いろいろな質問をして、宝物が何であるのか当てます。

わたしは答えが出るまで分かりませんでした。

  

本日の給食です。

減量ごはん 牛乳 かやくうどん お魚団子のあんかけ

ごま中華のピリ辛胡瓜 です。

  

4年生は理科です。

テストです。

みんながんばって!

  

5年生です。

朝の会の時間に、プリントの答え合わせを自分たちでしています。

一つ一つ確認していけるといいですね。

  

6年生です。

朝の会の時間に、自分たちで新出漢字の学習を進めています。

さすが、一小の高学年です。

  

 

 

 

 

 

5月16日(火)の様子です。

今日はいいお天気の朝です。

昼間は気温が上がるようです

これからこのような日が増えてきます。

水分を多めに持たせてください。

  

1年生は算数です。

「0」についての学習です。

  

2年生は国語です。

新出漢字の学習です。

「家」の字について、画数や部首などをみんなで確認しています。

  

3年生は外国語活動です。

先生も「hungry」のようです。

  

20分休みに。アンダンテさんが読み聞かせをしてくださいました。

絵本の世界に夢中になっていました。

  

4年生は算数です。

わり算の筆算の学習に入っています。

  

5年生は国語です。

今回は、文章中にある写真の中で一番重要なものはどれなのか

考えています。

  

6年生は図工です。

自画像を描いています。

手本で提示してあった担任の先生の自画像がとても似ていて

「すごい!」と思いました。

  

 

 

 

 

 

5月15日(月)の様子です。

雨の朝です。

青空も見えているので、もうすぐやみそうです。

  

1年生は体育です。

20mシャトルランの計測を6年生が手伝ってくれます。

まず、6年生が実際に走って、やり方を教えてくれています。

  

2年生は算数です。

ひき算の筆算のテストです。

見直しもしっかりできたかな。

  

3年生は国語です。

グループごとに音読を発表しています。

聞いている人は良かったところを付箋に書いています。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 豚キムチ ごぼうのごまドレサラダ

わかめのみそ汁 です。

  

4年生は国語です。

説明文を要約しています。

長い文を短くまとめるのはなかなか大変です。

みんながんばって取り組んでいます。

  

5年生は社会です。

日本の川と外国の川との違いを比べて、日本の地形の特徴について

考えています。

  

6年生は社会です。

単元のまとめをそれぞれノートにまとめています。

色や図なども使ってまとめている子もいました。

  

 

 

 

 

5月12日(金)の様子です。

今日もいいお天気の朝です。

半そでで登校してくる子も増えてきました。

  

1年生は国語です。

新しい音読カードをもらって、のりで貼っています。

今日からの宿題で使うのかな。

  

2年生は体育です。

スポーツテストで行う、20mシャトルランのやり方を確認しています。

思い出せたかな。

  

3年生は音楽です。

「春の小川」を歌っています。

きれいな歌声が聴こえてきました。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 さわらの生姜あん 小松菜のそぼろ煮

玉葱のみそ汁 です。

  

4年生は音楽です。

リコーダーの美しい音色がひびいていました。

  

5年生は理科です。

種子にあるでんぷんを確かめる実験です。

実際に実験を通して確かめることは大切ですね。

  

6年生は国語です。

自分が考えた文をたくさんの子が発表してくれていました。

内容もしっかり考えられていて素晴らしかったのですが、

たくさんの子が発表してくれていたことに感動しました。

  

 

 

 

 

 

5月11日(木)の様子です。

今日もいいお天気の朝です。

これから暑い日が増えてきます。

水分を多めに持たせるようにお願いいたします。

  

1年生は算数です。

いよいよ「10」のかたまりの学習です。

  

2年生は図工です。

たまごからいろいろなものが生まれています。

  

3年生は算数です。

テスト直しの後、タブレットPCで問題を解いています。

  

本日の給食です。

ポークカレーライス 牛乳 グレープゼリー 福神漬 です。

  

4年生は社会です。

大阪府の地形の特徴について考えています。

  

5年生は国語です。

音読をくり返して内容を理解し、要約しています。

  

6年生は理科です。

石灰水を使って、二酸化炭素を調べる実験です。

  

 

 

 

 

 

 

5月10日(水)の様子です。

今日もいいお天気の朝です。

  

1年生は生活科です。

あさがおの種を植えました。

大きく育って、きれいな花が咲くのが楽しみですね。

  

2年生は道徳です。

「およげないりすさん」というお話です。

いろいろな立場に立って考えています。

  

3年生は音楽です。

「ドレミの歌」を歌って、音符についての学習です。

  

本日の給食です。

ミニロール 牛乳 焼きそば 赤魚の和風だれ 大根の昆布あえ です。

  

4年生は理科です。

雨の日と晴れの日との気温の変化の様子を比べていました。

  

5年生も理科です。

メダカの卵の様子をタブレットPCで観察しています。

  

6年生は国語です。

これから説明文の学習に入ります。

これまで学習してきた説明文の題名を発表していました。

いろいろな題名が出ていました。

たくさんの題名を覚えてくれていて「すごいなぁ」と感じました。

  

 

 

 

 

 

5月9日(火)の様子です。

今日はいいお天気の朝です。

朝方と昼間の気温差が大きくなりそうですね。

  

1年生は国語です。

今回は「さ」の学習です。

その時間で学習する字がつく言葉を発表するのですが、

いつもたくさんの言葉が出ています。

  

2年生は算数です。

2けたの筆算の学習です。

「正確に早く」できるようになるといいですね。

  

3年生は外国語活動です。

英語であいさつをしています。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 鶏肉のさっぱり煮 根菜のきんぴら

もやしのみそ汁 です。

  

4年生は図工です。

今にも動き出しそうな生き物が描かれています。

  

5年生は算数です。

体積の学習です。

数字の桁数が多くなったり、いろいろな単位が出てきています。

一つ一つ整理しておこう。

  

6年生は音楽です。

リコーダーの練習です。

吹き方によって、音色が変わりますね。

  

 

 

 

 

 

 

5月8日(月)の様子です。

朝方までの雨はやんで、曇り空の朝です。

少しひんやりします。

  

1年生は国語です。

「な」の学習です。

バランスをとるのが難しい字です。

  

2年生も国語です。

「右」と「左」の書き順を確認しています。

ぜひ、お子さんに聞いてみてください。

  

3年生は図書です。

自分のお気に入りの本を選んで読んでいます。

  

本日の給食です。

全粒粉パン 牛乳 ハンバーグ コーンソティ きゃべつのスープ です。

  

4年生は国語です。

「ヤドカリとイソギンチャク」の説明文です。

「声のものさし」で声の大きさを確認してから

音読に取り組んでいます。

  

5年生は社会です。

「沖ノ鳥島」がどうしてこのような名前になったのか、

先生が説明してくれていました。

  

6年生は書写です。

「仲間」を書いています。

まずは、自分で書いてみます。

その後、ポイントを考えたり、先生から教えてもらったりして取り組みます。

  

 

 

 

 

 

5月2日(火)の様子です。

快晴の朝です。

5・6年生が飛鳥方面に遠足に行ってきます。

  

1~4年生の授業の様子です。

  

  

 

 

 

 

5月1日(月)の様子です。

朝方は冷たい風が吹いていましたが、子どもたちが登校するころには

風はやんで、暑くなってきました。

これから、春から夏に向かって暑くなっていきます。

水分を多めに持たせていただきますよう、お願いします。

  

1年生は生活です。

あさがおの種の観察をして、絵に表しています。

  

2年生は国語です。

「風のゆうびんやさん」の音読です。

しっかりした声で読めていました。

  

3年生は理科です。

タブレットPCで撮影した草花をまとめています。

  

本日の給食です。

ごはん 牛乳 豚肉の甘酢炒め 切干大根のそぼろ煮

豆腐のみそ汁 です。

  

4年生は国語です。

辞書で野菜を調べて発表しています。

いろいろな野菜を出ていました。

  

5年生は書写です。

とても静かな雰囲気の中で取り組んでいます。

  

6年生は体育です。

走り幅跳びに取り組んでいます。

これからの学習が楽しみです。